  | 
  
  
    | 
       会社概要|企業理念|技と心|施工例|造園のポイント|緑のカレンダー|病害虫防除    | 
  
  
    |    | 
  
  
    | 
        
  | 
  
  
    | 
          
      ■企画・設計  | 
  
  
    | 
      Planning & Design |  
  
 
   
    |  
         
      自然を生かした生活環境をトータルプロデュース 
           | 
  
  
    | 
       人と自然が仲良くできる。 
      そんな環境をつくりたい。  | 
  
  
    | 
        | 
  
  
    
      
        
        
          
            | 
                
  | 
            人と自然のトータルバランスのために。 | 
            
                
  | 
           
          
            
              
                優れた企画・デザイン力。  
              
               
                快適な環境づくりのためには、施設の機能、目的はもちろん、周囲の景観にも十分な配慮が必要です。私たちは総合的な企画・設計力を生かして、造成、給排水等の土木工事から植栽まで、一貫したプランニングサポートを行なっています。
              
               
              
             | 
           
          
            | 
                
  | 
            
                
  | 
            
                
  | 
           
          
            |   | 
              | 
              | 
           
         
        
       
     | 
  
  
    | 
          
      ■施工・メンテナンス 
     | 
  
  
    | 
       Construction & Maintenance   
     |   
  
  
    
    |   
          
      鍛え抜かれた技術者の技と心が光ります。  
         |  
  
 
   
    |  
       緑がきれいですね。  
      その一言が励みです。  |  
  
 
   
    |    |  
  
 
   
     
       
         
         
           
            |  
                
  |  
            緑豊かな景観づくりのために。 |  
             
                
  |  
            
           
            
              
                一貫施工・メンテナンス体制。
                
                
              緑の景観をより美しく、より効果的に実現するためには植栽前の土壌改良、造成・土木工事や植栽後の定期的なメン  
              テナンスが大切です。私たちは一貫した施工・メンテナンス体制でこの課題をクリア。公園、住宅、道路、公共施設など、広範なフィールドにこれまで蓄積した豊富な経験と技術をおしみなく注いでいます。
              
             |  
            
           
              |  
             
                
  |  
           
           
              
  |  
          
         
         
           |  
           |  
           |  
          
          
         
        
     |  
  
 
   
    |   |  
  
 
   
    |  
          
     |  
  
 
   
    |  
        
    
  |  
    
       
     |  
     
        
    
  |  
  
 
   
    |  
       Copyright(C) KAIRAKUEN 2001 All right     
      reserved.   |